SSブログ
前の30件 | -

See you soon!  [08年夏7日目(足寄ー苫小牧)]

s-DSC_0779.jpg

北海道ツーリング最終日、苫小牧港出港。

ありがとう北海道。

沢山の出会いがありました。

「またおいで」

「来年またきなさい」

「またどこかで会おう」

「寂しいから冬もブログにコメントしてね」

「元気でね、またおいで」

また会いたいなあ。

また行きたいなあ。何度でも。

本当にありがとう。

2008夏北海道ツーリング(終わり)


タウシュベツ川橋梁 [08年夏7日目(足寄ー苫小牧)]

 

s-DSC_0683.jpg

s-DSC_0731.jpg

今日は北海道最終日。

苫小牧港から夕方の出港なのであまり寄り道できなさそう、

最後にタウシュベツに。

旧国鉄士幌線のコンクリートアーチ橋で遺構となっており

年々劣化しているそうで一度見ておきたかったので

感動です。

 

【糠平湖:旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋】


足寄のライダーハウス [08年夏6日目(根室ー足寄)]

s-PICT2868.jpg

今晩は足寄のライダーハウスに泊まります。

時間が遅くなり加えて場所が分からなくなってしまい

何回かTELしてしまい大変ご迷惑をおかけしました。

ようやく到着した時は外でご主人さんが待っていてくれて

すみませんでした。暖かく迎えてくださってありがとうございました。

ここは、大阪屋食堂というジンギスカンが食べれるところで

食事をすると宿泊料が無料となります。

ここでまた再会がありました[どんっ(衝撃)]

稚内のライダーハウスで一緒だったライダーと再会です。

ここに来る前に根室の銭湯でも会っていて、屈斜路湖のほうでは

すれ違っていたそうです。お互い本当にビックリしました。

夕食は味噌味のジンギスカンです。

店のお母さんが隣で焼いてくれてうれしいです。

お店が雑誌に掲載された記事や本を見せてくださって

いろいろお話聞けて楽しかったです。

大阪屋という店の名前の由来は、

大阪に帰られた方から店を譲り受けたことが由来だそうです。

そうこうしていると隣のテーブルにいた地元の方々が

一緒のテーブルで食べないかとお誘いがあり

一緒にワイワイと楽しい時間が過ごせました。

最後には近くのスナックにカラオケへ連れて行かれそうななったりで

北海道最後の夜、本当に楽しかったです。

 

近くには足寄温泉という銭湯があり、ここは源泉で大きな浴場で

気持ちが良かったです。

翌朝、昨晩のジンギスカンが美味しかったと

朝食にジンギスカンをオーダーしている人が[あせあせ(飛び散る汗)]

確かにおいしかったです。

 

【足寄温泉】


三国峠 [08年夏6日目(根室ー足寄)]

DSC_0656.jpg

樹海の中に続く道。

 

【三国峠PA】


オンネトー [08年夏6日目(根室ー足寄)]

s-DSC_0609.jpg

オンネトー

北海道行こうと予定するまで全然聞いたことがなかったです。

天候によって湖面の色が変化するそうで

本当にきれいな湖でした。

湖面にそびえる山がまたいい感じに映っています。

 

【オンネトー】


阿寒湖畔展望台 [08年夏6日目(根室ー足寄)]

DSC_0592.jpg

ゲレンデにある展望台。

右手に見えるのは雄阿寒岳。

この辺で泊まって湖畔温泉に行ってみたかったなあ。

北海道では残り一泊となっていました。

 

【阿寒湖展望台】


屈斜路湖&美幌峠 [08年夏6日目(根室ー足寄)]

DSC_0566.jpg

DSC_0583.jpg

美幌峠から壮大なスケールの風景

 

【美幌峠】


なぎさのドライブウェー(霧多布) [08年夏6日目(根室ー足寄)]

s-DSC_0560.jpg

霧多布岬の近くにあるなぎさのドライブウェイ(道道123)

砂はきっちり詰まっていて走りやすいですスタンドも沈みません。

気持ちよすぎです。

 

【浜中湾:なぎさのドライブウェー】


浜松海岸PA(落石) [08年夏6日目(根室ー足寄)]

DSC_0552.jpg

根室から霧多布岬方面へ太平洋沿いを移動中に落石のPAで休憩。

漁師さんに声をかけられ色々と話し込む。

この漁師さんはよくしゃべるし面白いし

挙句は漁師にならないかと嘘か本当かスカウトされました。

収入は良いそうです。

確かに感覚的なものですが根室やこのあたりは

自分が北海道にきて旅してきた中では豊かだなと感じるところがありました。

羅臼のライダーハウスで貰ったフラッグがネットにさしてあり

最後に来年は釣り竿をさして来なさいと言われてしまいました。

 

【浜松海岸PA】


納沙布岬(Sunrise farthest) [08年夏6日目(根室ー足寄)]

s-DSC_0525.jpg

早起きして納沙布岬に朝日を見に行きました。

途中夜明け前の草原には何頭もの鹿が駆けていて

うっすらとした霧の中幻想的な風景でした。

海辺は穏やかで風もなく気持の良い朝でした。

 

【納沙布岬】


花咲ガニ [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

s-PICT2853.jpg

今日は根室のライダーハウスに泊まります。

初めて花咲ガニを頂きました。甘くて大変おいしいです。

近くの銭湯で三日前に同じライダーハウスに泊まったライダーと再会。

このあとずっと道東を巡るそうでまた再会しそな予感でした。

ライダーの行動パターンって似ているのでしょうか?

このあとライダーハウスに戻ると同じく三日前一緒だったライダーと再開

知床方面を走っていたそうで偶然にも同じようなルート走っていて

お互いビックリしました。そういえば今日は内容濃かったなあ。

夜は熟睡してしまいました。

 


ヤウシュベツ川 [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

DSC_0483.jpg

湿原に流れるヤウシュベツ川

本当にきれいな川!穏やかな気持ちになります。

北海道に来て、日本にもこんな風景があるんだなあと

いろんな風景に出会ったけど印象的な風景。しっかり心に刻みました。

 

【ヤウシュベツ川湿原】別海町


野付半島 [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

s-DSC_0481[1].jpg

地図で見ると野付半島は面白そうなので車両で行けるところまで行ってみました。

トドワラという幻想的な松の枯木群がこの先にあるそうですが

残念しました。(往復徒歩で約3Km)

 

【野付半島】

 


根北線廃線跡(R244) [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

s-DSC_0471.jpg

旧国鉄根北線廃線跡の橋梁です。

未成線で実際にはここに列車が走ったことはないそうです。

網走方面から根室方面にR244を走っていると

何だろう?

山間の道沿いに突如コンクリートの構築物が現れます。

周辺は民家もないルートですれ違う車もバイクもほとんどなくすこし寂しい感じ。

 ひょっとしたら上のほうにはレールや線路道があるのかなと思って

脇の茂みから上のほうに行ってみたら唖然としました。

何もない見渡す限り畑と野原です。こんなところに鉄道?

 

 

【越川橋梁】

 


オシンコシン滝 [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

s-DSC_0461.jpg

オシンコシンの滝

国道沿いにあって、日本の滝百選に選ばれている滝。知床八景のひとつ。

霧のシャワーがとても気持ちいいです。

知床でもう一泊したいと心が揺れましたが

今日は根室まで行くことを決心。

本当は、遊覧船乗ったり新緑の知床を堪能したかったな。

 

【オシンコシン滝】

 

 


知床峠&羅臼岳 [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

DSC_0438.jpg

知床横断道路!世界遺産を横断するワイディングロード。

目前の羅臼岳、雲の形が麦わら帽子みたい。

雄大な姿に感動した後、ウトロ方面へ駆け下りていく。

 


熊の湯 [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

s-DSC_0432.jpg

昨晩も入ったけど今朝も羅臼湖に行った帰りにもう一度入浴。

知床横断道路を羅臼側に抜けるR335沿いにある熊の湯[いい気分(温泉)]

原生林に囲まれ、下のほうには渓流が流れています。

乳白色で硫黄泉、お湯は熱いかな、でも肌がツルツルになります。

 

【羅臼:熊の湯】


羅臼湖 [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

s-DSC_0416.jpg

昨晩泊まったライダーハウスで知床五湖よりお勧めと教えてもらった羅臼湖に寄ってみました。

知床五湖に行ってみようと予定していましたが変更です。

国道334から約50分のトレッキング。

一の沼から順に五の沼を過ぎて最後に原生林に囲まれた秘湖に到着です。

秘境で深呼吸。

人を寄せ付けない自然の静寂な雰囲気に不思議な感覚になります。

人間も自然の一部ですが何か忘れてしまっているようで。

s-DSC_0405.jpg

 

DSC_0412.jpg

山特有の天候になり風が強くなったり雨が降りそうで降らなかったり。

三の沼には水面に羅臼岳が映るそうですが波立っていました。

(熊対策必要)

 【羅臼湖】


羅臼昆布 [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

日の出を見た後で写真の漁師さんと立ち話。

天気が悪い時は乾燥室で昆布を乾燥させる小屋です。

やはり天日干しのほうがうま味成分の含有量が多くなるそうです。

DSC_0402.jpg

DSC_0401.jpg


知床Sunrise! [08年夏5日目(羅臼ー根室)]

DSC_0342.jpg昨晩知り合ったライダーと早起きして朝日を見に海岸へ。

雨が少し降ったりで、水平線からの日の出では見れなかったけど

波も穏やかで静かな夜明けでした。

DSC_0399.jpg


チャンチャン焼き [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

s-PICT2846.jpg

夕食は鮭のチャンチャン焼き。豪快です。

このあと野菜も焼いて最後に味噌を付けて食べます。

s-PICT2851.jpg

羅臼でとれたイカ。煙がモクモク[わーい(嬉しい顔)]

次から次にお皿に盛っていただきました。

もうお腹が一杯で苦しいぐらいでした。大満足[手(チョキ)]


ライダーハウス(羅臼) [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

DSC_0332.jpg

今日羅臼で宿泊するライダーハウスに到着して荷物を降ろしていると大きな鹿が現れました。

至近距離でも慣れている様子、もう一頭いるようでよく出没するそうです。

s-PICT2852.jpg

部屋の壁には寄せ書きのようなものがびっしりと貼ってありました。

80年代後半から90年代のものが多くノスタルジック

沢山のライダーがここに訪れたようでした。

釧路航路のフェリーが廃止になったのが決定的で

訪れるライダーが激減したとか[たらーっ(汗)]

 


北19号(Straight line!) [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

DSC_0321.jpg雑誌でよく紹介されている北19号のまっすぐな道です。感動的!

他にもまっすぐで北海道らしい道は沢山ありますが記念撮影。

【北19号】


開陽台 [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

DSC_0282.jpg

360度地平線

s-DSC_0288.jpgゆっくりとゆっくりと遠くで移動していた牛の群れがミニュチュアのようでした。

DSC_0304.jpg

キャンプツーリングもいいなあ。夜の星空はとても綺麗だそうです。

 

【中標津:開陽台】


摩周湖 [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

DSC_0266.jpg

神秘の湖、何時までも眺めて居たい

【摩周湖第一展望台】


牛文字 [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

DSC_0231.jpg

裏摩周から表の展望台に移動していると、、、

大きな牛の文字が見えてきたので記念写真。

2009年の干支は牛だから年賀状とかにつかえそうかな。

 

【養老牛】


裏摩周湖 [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

DSC_0224.jpg

裏摩周湖 

絶景です。霧はかかっていなけったけど四方を山で囲まれた神秘的な姿です。

川などからの水の流入がないと聞いてびっくりしました。

水たまりにしては大きすぎます。

DSC_0230.jpg

駐車場も展望台も空いていました。

 

【裏摩周湖展望台】


神の子池 [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

0205.jpg

0203.jpg

0214.jpg

0222.jpg

神秘的です。

言葉にならないです。

【神の子池】


入口(神の子池) [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

0201.jpg

入口です

ここからずっとダートです。
短い距離ですがアップダウンもあり
轍もできていますので緊張します。

途中、車が譲ってくれるため止まってくれたりしますが
そんな時に限って、目の前にくぼ地があったりで・・・
あと車がスピード出して通ると
白い砂の煙幕状態で前が見えなかったり、
虻かなにかの虫の大群がまとわりついたりで
帰りも大丈夫なのかなぁと思いながら進んでいきました。


DMV [08年夏4日目(サロマ湖ー羅臼)]

0193.jpg

偶然見かけました

道路と線路の上を走ることができる車両(デュアル・モード・ビークル)

0195.jpg

釧網線の線路沿いは花が咲いてのどかで素晴らしい風景です。

 

【斜里町】


前の30件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。